
2025.01.08
未来を予測する最良の方法は、
未来を創ることである。
The best way to predict your future is to create it.Peter Drucker
5年先の
業界標準
次世代ツールを活用し、会計サービスを創造する。
これまでの会計は、過去の結果を表すものでしかありませんでした。経営に活用したいのに、難解な会計知識がないと分からない。しかし近年、会計を取り巻く環境が、大きく変わりはじめています。ネットバンクや電子マネー、SNS活用、5Gなどの通信速度向上、オンライン会議の普及、AIによる予測など、私たち税理士業界も大きく変わろうとしています。これらの次世代ツールを組み合わせることで、様々な会計サービスを創造することができます。Rikyuでは、これまでの税理士業と一線を画した「次世代型顧問」で、経営に役立つサービスを提供していきます。
ACCOUNT勘定
感情EMOTION
講座の最新情報はこちら
▼こんな方におすすめ: ✅経営者保証を外したいが、どこから手をつければいいか分からない方 ✅保証解除に強い銀行を知りたい方 ✅債務超過でもチャンスがある方法を知っておきたい方 ▼この動画でわかること: ・経営者保証の基本と「外せる3要件」 ・債務超過でも可能性を広げる“ある制度” ・外しやすい銀行とそうでない銀行の違い ▼動画内ではこんな情報も! ・8割以上が保証を外している銀行の実例 ・今すぐ外せない場合に、着手すべき“準備”とは?
「最先端ツールを駆使した会計事務所」
として、業界をリード
これからの経営は、財務体質を強化した企業が勝ち組になります。
財務体質強化には、ITを活用したビジネスモデル転換や、バックオフィスの効率化が必要です。
つまりDX(デジタルトランスフォーメーション)経営をRikyuは支援しています。
Rikyuでは、”ITツールは手段”と考えています。「インプット型」である記帳に価値を見出していません。
我々が提供するのは、会計を活用した「アウトプット型」サービスです。
月額顧問料20,000円〜
ITツールを活用した非対面顧問新型コロナにより、テレワークやZoomでの打合せが、世の中で周知されるようになりました。
そこであらためて「非対面」の仕組みを考えたとき、たくさんのメリットに気づきました。
・クラウド系ITツールにより、対面以上のクオリティでの説明が可能となる
・「10分だけ相談したい」というニーズにも応えることができる
・担当者一人での訪問が、Zoomなら複数人での打ち合わせが可能である
Rikyuの「非対面型顧問制度」は、まったくお客様にお会いしないという訳ではありません。
必要に応じてお会いさせていただきます。
また1年に一度の決算説明は、リアルでお会いすることを料金に含めています。
Rikyu流「次世代型顧問」は、4つのコンサルティング・サービスで構成されています。